2023年環境教育リーダー養成講座
2023年6月3日(土)・4日(日)に環境教育リーダー養成講座を開催いたします。 初夏の新宿御苑で子どもに自然の大切さを体験を通して伝える方法を学びます。 どなたでも参加できますので、ふるってご参加ください。

環境問題連続講座のお知らせ
瀬戸昌之がひもとく身近な環境問題 “地球で暮らし続けるために” 学びの連続講座 ① 5月27日(土)14:00~(13:30開場)シネマ&ミニ講座 「君の根は」上映(89分) ~土が蘇る、人類の希望が蘇る話題の映画~ 講座「地球温暖化のやさしい話」 ① ...


2022年6月4日(土)・5日(日) 環境教育リーダー養成講座
ご好評につき今年も開催いたします。ご参加をお待ちしております。

2019年12月14日&15日 環境教育リーダー養成講座
ご好評につき今年2回目を開催いたします。ぜひご参加くだ さい。

2019年3月2日&9日 環境教育リーダー養成講座
ご好評につき今年も開催します!ぜひご参加ください。

調布ネウボラ構想案をご覧いただけます。
2017年11月11日のネウボラ講演会で社会福祉士の向井卓さんがご提案された調布ネウボラ構想案及び参加者アンケートをご覧いただけます。こちらをクリックしてください。

11月11日フィンランド発ネウボラ講演会
ジャーナリスト北方美穂さんをお迎えして、今注目のフィンランド・ネウボラの講演会を開催いたします。ふるってご参加ください。

11月4日&5日リーダー養成講座@新宿御苑
ご好評につき、第二弾の環境教育リーダー養成講座を開催いたします。
